こんにちは、FOOMYです。
もともと卸問屋を営んでいた私たち。
日々、たくさんの商品を目にしています。
しかし、素晴らしい商品ながらも、お店に並ぶチャンスが無い商品もたくさん見てきました。
そんな日の目を浴びることが少なかった素敵な商品たちにスポットライトを当てたい。
日本の皆さんに海外の素敵な商品をぜひ知ってもらいたい。
まだまだ皆さんの知らないお菓子がたくさんあることを伝えたい。
そんな想いから、「FOOMY」を立ち上げることになりました。
FOOMY に込めた想い
FOOMYという名前は、素敵なお菓子や食品を取り入れることで、生活に「風味」を与えたいという意味をこめました。
また、自分のお気に入りを見つけてほしい、お気に入りのお店になってほしいという気持ちから、食べ物のFOODと、私の、という意味のMYという単語をあわせてできた名前です。
また、ロゴマークは「出会い」「わくわく」「私のお気に入り」「シェア」の4つを色で表しました。
FOOMYに出会い、わくわくしていただき、お気に入りにのお店に。
そして大切な人と共有してほしいという意味があります。
いいもの、を伝えたい。
ただ、おいしいだけじゃない。
私たちがご紹介する商品は、そのひとつひとつに作り手のかける想いがあります。
商品説明だけでなく、その背景までお伝えしていきたいと考えています。
また海外では、食の多様性に沿った食品が多く開発されています。
たとえば、グルテンフリーのクッキー、アレルギーに対応したナッツ・乳製品を使用していない商品。
コーシャ・ハラール商品など。
さらには、近年の健康志向にマッチした、美容と健康を意識した商品もご紹介していく予定です。
今後、皆さまに直接商品をお届けする機会を準備しております。
どうぞお楽しみに。